
トレーナー(プレイヤー)の「レベルアップ」はポケモンGOでは大事な要素。
レベルが上がるに応じて新しいアイテムが使えるようになったり、CPの高い新たなポケモンが出現しやすくなったりと、ゲームを進める上で要の部分です。
そのポケモンGOのレベルアップに必要な経験値ですが、なにをどうしたらどのくらい獲得できるのかと、次のレベルアップに必要な経験値、およびレベルアップ報酬で入手できるアイテムを一覧にまとめましたので活用してみてください。
ポケモンGOで経験値を獲得する方法
経験値(XP)を得るには、ポケストップに立ち寄ったり、野生のポケモンを捕まえるときもモンスターボールの投げ方で獲得の経験値が変わったりと意外と奥が深い。
| 項目 | 得られる経験値(XP) |
| ポケモンを捕まえる | 100 XP |
| 捕獲ボーナス: | |
| > Niceで捕まえる | 10 XP |
| > Greatで捕まえる | 50 XP |
| > Excellentで捕まえる | 100 XP |
| カーブ投げで捕まえる | 10 XP |
| タマゴを孵化させる: | |
| > 2km | 200 XP |
| > 5km | 500 XP |
| > 10km | 1,000 XP |
| ポケモンを進化させる(各種初回) | 1,000 XP |
| ポケモンを進化させる | 500 XP |
| 図鑑に新しくポケモンを登録 | 500 XP |
| ポケストップに立寄る | 50 XP |
| ポケストップでアイテム6つ以上 | 100 XP |
| ジムで勝利する | 100 XP |
| ジムで防衛する | 150 XP |
初めて見つけるポケモンをゲットすると500XPと高い経験値がもらえるのでゲーム序盤のうちは図鑑に登録されていないポケモンを捕まえてレベルアップの経験値を稼ぎましょう。

慣れてきたらカーブボールを活用してExcellentで捕まえられるようになれば効率的にレベルアップできるようになりますよ。
レベルアップに必要な経験値とレベルアップ報酬の一覧
ポケモンGOでは、トレーナーのレベルが上がるに応じてレベルアップ報酬がもらえたり使用できるアイテムも増えていきます。

レベル20を超えるあたりから急にレベルアップに必要な経験値が上がりますが、あせらず根気よくGO!
| レベル | 必要経験値(XP) | レベルアップ報酬 | 有効になる項目 |
| レベル1 | 1,000 XP | なし | 特になし |
| レベル2 | 2,000 XP | モンスターボール | 特になし |
| レベル3 | 3,000 XP | モンスターボール | 特になし |
| レベル4 | 4,000 XP | モンスターボール | 特になし |
| レベル5 | 5,000 XP | モンスターボール キズぐすり おこう げんきのかけら |
ジム参加 |
| レベル6 | 6,000 XP | モンスターボール キズぐすり げんきのかけら ふかそうち |
特になし |
| レベル7 | 7,000 XP | モンスターボール キズぐすり げんきのかけら おこう |
特になし |
| レベル8 | 8,000 XP | モンスターボール キズぐすり げんきのかけら ズリのみ ルアーモジュール |
ズリのみ |
| レベル9 | 9,000 XP | モンスターボール キズぐすり げんきのかけら ズリのみ しあわせタマゴ |
特になし |
| レベル10 | 10,000 XP | モンスターボール いいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ おこう しあわせタマゴ ふかそうち ルアーモジュール |
いいキズぐすり |
| レベル11 | 10,000 XP | モンスターボール いいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル12 | 10,000 XP | スーパーボール いいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
スーパーボール |
| レベル13 | 10,000 XP | スーパーボール いいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル14 | 15,000 XP | スーパーボール いいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル15 | 20,000 XP | スーパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ おこう しあわせタマゴ ふかそうち ルアーモジュール |
すごいキズぐすり |
| レベル16 | 20,000 XP | スーパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル17 | 20,000 XP | スーパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル18 | 25,000 XP | スーパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル19 | 25,000 XP | スーパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル20 | 50,000 XP | ハイパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ おこう しあわせタマゴ ふかそうち ルアーモジュール |
ハイパーボール |
| レベル21 | 75,000 XP | ハイパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル22 | 100,000 XP | ハイパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル23 | 125,000 XP | ハイパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル24 | 150,000 XP | ハイパーボール すごいキズぐすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル25 | 190,000 XP | ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ おこう しあわせタマゴ ふかそうち ルアーモジュール |
まんたんのくすり |
| レベル26 | 200,000 XP | ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル27 | 250,000 XP | ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル28 | 300,000 XP | ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル29 | 350,000 XP | ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル30 | 500,000 XP | ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかたまり ズリのみ おこう しあわせタマゴ ふかそうち ルアーモジュール |
げんきのかたまり |
レベルが上がるにつれて、出現するポケモンのCPやレア度が高くなり、有利にゲームが進められるようになりますよ。また、ポケモンの捕獲率が一番高い「ハイパーボール」はレベル20のレベルアップ報酬として解禁されます。
しあわせタマゴを使って効率よくレベルアップ
短時間に多くの経験値を得ようと思ったら、ポケモンが出現しやすい場所でアイテムの「しあわせタマゴ」を使用すれば30分間ほど獲得経験値が2倍になり効率的。
また、ポケモンを進化させるタイミングで「しあわせタマゴ」を使っても通常の倍である1000XPを得ることができるので、可能な限り何匹かまとめて進化させて経験値を稼ぐこともできます。
「しあわせタマゴ」はショップで購入するか、レベルアップ報酬で入手できるのでよく考えて大切に使いましょう。

※ポケモンを進化や強化させる前にこちらの記事も読むことをオススメします。
レベル31〜レベル40への挑戦
この領域に達したトレーナーはスゴイ!少しずつ、でも確実に経験値を積み上げていかなければいけません。
| レベル | 必要経験値(XP) | レベルアップ報酬 | 有効になる項目 |
| レベル31 |
500,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル32 |
750,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル33 |
1,000,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル34 |
1,250,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル35 |
1,500,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかたまり ズリのみ おこう しあわせタマゴ ふかそうち ルアーモジュール |
特になし |
| レベル36 |
2,000,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル37 |
2,500,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル38 |
3,000,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル39 |
5,000,000 XP |
ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかけら ズリのみ |
特になし |
| レベル40 | 最大レベル | ハイパーボール まんたんのくすり げんきのかたまり ズリのみ おこう しあわせタマゴ ふかそうち ルアーモジュール |
特になし |
ポケモンのCPはトレーナーのレベルに応じて上限が上がるので、レベルアップするほど強いポケモンを更に強くしていくことができます。今後ポケモンGOのゲームシステムに追加が予想されているトレーナー同士でポケモンを交換できる「トレーディング機能」を考えると次の展開が楽しみですね!
まとめ
何をどうしたら経験値が多く獲得できるのかを考えながらプレイすると早くレベルを上げやすいでしょう。
レベルが上がればレベルアップ報酬で使えるアイテムも増えて「スーパーボール」や「ハイパーボール」も使えるようになり、強いポケモンも難なくゲットできるようになります。うーん、まだまだポケモンマスターへの道は長い。。。
